PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2008年10月30日

新焼酎☆

今秋収穫したさつま芋で芋焼酎の仕込みが始まったようですね♪今回限りの初蔵仕込☆〜蒸留したての少々白濁した新焼酎は、若く華やいだ香りと甘味に満ち、黒麹造り特有の濃厚な味わいが堪能できます〜

…と、書いてありましたので試しに買ってみましたよっ♪

さあ、どんなお味かごゆるりと味わってみて下さいー!('-^*)ok
  


Posted by とっちゃん  at 15:07Comments(1)人気メニュー

2008年10月29日

突貫工事開始★

またしてもヤッテシマイマシタ〜(-"-;)

バレエの発表会の『サル』の衣装☆
ベージュのTシャツを好きにカットして、スパンコールなどで飾り付けをするとの事…。
11/30が発表会あと1ヶ月。そろそろ開始しなければと思い、バレエのお迎えに行って周りの皆さんにどんな風にするのぉ?と聞いていた矢先(=_=;)先生より、「来週衣装を着て踊ります♪」との発表がΣ( ̄□ ̄)!ヒェ〜
帰り際、そのままダイソーに駆け込み、使えそうなものを買いあさり突貫工事が始まったのでした…(x_x;)
  


Posted by とっちゃん  at 21:43Comments(0)プライベートタイム

2008年10月29日

〜ごめんください〜

皆さんお久しぶりです♪ごきげんいかがですか?
私はちょっと具合が悪く休養しておりました…が復活しましたー!!

今日は旦那さんの実家へ行きました…。

義理の姉が休日で居ました。義理の姉といっても私より年下です。とても綺麗で可愛らしく、女らしい素敵な方です♪お料理も上手だし、器や盛り付けもいちいちステキ☆至れり尽くせりくせりで住み着きたいくらい居心地が良いのです〜(*^_^*)長男にはもったいない〜!(-_-)

歯科技工士をへて建築業界へ入っただけあって、お宅も素敵で私のお気に入りナンバーワンです♪

私は旦那さんとケンカしたら、『(旦那さんの)実家に帰らせて(?)頂きます!』と言ってこちらに行こうと心に決めておりますので、どうぞよろしくm(_ _)m
  


Posted by とっちゃん  at 15:38Comments(5)プライベートタイム

2008年10月22日

ちょっと贅沢☆

我が家の必需品『ラー油』を買おうと思ったら、色んな種類が増えていました☆

沖縄産の「島ラー油」。ハバネロを使っているので辛いのかなぁ??

もう一つは、とと様いち押しの「具入りラー油」。
中国の地元住人御用達のローカルなお店では手づくりの具入りラー油が多いそうで、美味しいそうです。。

お値段は少し高めだけど、ちょっと贅沢を♪

楽しみだなぁ〜!(^-^)

☆ラー油情報、待ってまーす!
  


Posted by とっちゃん  at 22:50Comments(4)人気メニュー

2008年10月20日

弱酸性のお話し☆


今日は、真面目なこばなしをひとつ・・。

『頭と顔は陸つづき☆』〜ベル・ジュバンス山崎球体理論より〜

一般的には髪のはえている部分を「頭」と言い、髪のはえていない部分を「顔」と言っておりますが、生理的にはどちらも同じ「タンパク質」なのです…♪

顔のシワは頭皮のたるみ、筋肉のゆるみが「引力の法則」に従って、下方へ落ちたものなので、《首より上を一つの球体と考え、頭も顔も同じケラチンタンパク質なので、適度な収斂作用のある弱酸性で処理しなければならない》という訳です…☆

…そこで、弱酸性の素晴らしさとアルカリ性の怖さを実感するものをお見せいたしましょう♪
《たまごの実験》です!
卵の黄身と人間の髪の毛はおなじタンパク質でできてます。

◎左☆弱酸性のパーマ液につけた卵
黄身は引き締まった状態、同時に殺菌作用も働いています。

◎右はアルカリ性のパーマ液につけた卵
膨潤して黒ずみ、最終的には破壊されます。あたり一面、卵の腐った臭い

だから、弱酸性が良いと言う訳です♪チャンチャン(^-^)v
  


Posted by とっちゃん  at 15:31Comments(0)ヘアースタイル

2008年10月19日

暇つぶし☆

水戸の川又書店にテキストを買いに来ました。

9時から開店はしていたものの、1Fのみ…。
テキスト売り場は10時からなので、お隣のスタバで待たせて頂きましょう♪

‥日曜の朝ですが、結構、読書をしながらくつろいでいるオトナの方がいらっしゃるのですね…。
私の場合、まずは腹ごしらえといきますかー('-^*)

色気より食い気。
読書の秋より食欲の秋って感じカナ!

…最近洋服がきついような気がするけど、気のせいだよねー(・・;)
  


Posted by とっちゃん  at 09:49Comments(1)人気メニュー

2008年10月18日

ごはん亭☆

筑西市にあります『ごはん亭☆』

自家農園で有機栽培した旬のとれたて野菜と、地元筑西市の契約農家で栽培した有機米コシヒカリを使用しているお店で〜す♪

安くてボリューム満点!

薄味だけどしっかり味がしみている、体にやさしい味っていう感じかな‥!?

単身赴任の方などにおすすめですね。
  


Posted by とっちゃん  at 20:32Comments(5)人気メニュー

2008年10月16日

ホテルでしょ?

ホテルだと思う・・  


Posted by とっちゃん  at 20:40Comments(2)プライベートタイム

2008年10月16日

ホテルじゃないよ☆

結城病院でーす☆

お見舞に行ってびっくり(?_?)

…ホテルだよね??
  


Posted by とっちゃん  at 20:36Comments(3)プライベートタイム

2008年10月15日

むさぼり★

夕飯を食べそびれてしまいました…。

大してお腹は減っていないのですが、頭の中で『夕飯食べていない…夕飯食べていない…』とリフレインし損した気分で眠れません(-"-;)

シビレを切らしたとと様が、夜な夜なココスに連れてきてくれました(^o^)
これで心置きなく眠れるかと思ったら!お腹いっぱいで眠れませ〜ん(-_☆)



(ココスのライティングもきれいになったな。。)
  


Posted by とっちゃん  at 23:39Comments(3)プライベートタイム

2008年10月14日

流行を先取り★

二番目の子供が、流行を先取りしたようです★

一足お先に風邪をひいたようで、喉の痛み、咳、頭痛を訴えています(-_☆)

宿泊学習が目前に迫っているのではやく治療をしなければ…
早速『てらしま』へ、薬を買いに!!

沢山種類があってわかりませ〜ん(=_=;)

…とりあえず、わたくしの『感』で選んでみましたが、私の見立てで大丈夫なのでしょうか…!?

無事を祈るぞ琴ちゃん!グッド・ラック ☆
  


Posted by とっちゃん  at 21:56Comments(2)人気メニュー

2008年10月13日

カフェ☆AGASA

桜川市上野原にあります♪

《カフェ☆アガサ》

はるか昔、若かりし頃にとと様とわたくしがアルバイトをさせて頂いていたお店です♪

お料理の画像がないのが残念・・(ごめん、食べちゃった。。)

近々、新メニューにかわるそうですのでお楽しみに〜♪

『洋食屋ラグー★』は姉妹店だよっ♪
  


Posted by とっちゃん  at 23:23Comments(4)人気メニュー

2008年10月12日

ガレージ・ロングフェロー★

桜川市上城にありますバイクショップ☆【ガレージ・ ロングフェロー

イケメン店長の岩本さん♪
バイク選びからメンテナンス、アフターケアーと、しっかり面倒をみてくれる信頼のおけるバイクやさんです。。

本日は岩本さんが格安でめっ・け・て・くれた、掘り出し物♪
〜通勤快速とと号~《グリップヒーター付・年配者向け仕様?》のオイル交換をお願いしました~。

お店には素敵なバイクが格安で並んでいました♪雑誌『GOO Bike』にも載っておりますので、バイクをお探しの方は是非ご覧あれ…。

只今、新店舗建設中との事で帰りに立ち寄ってみました〜。お若いのに立派です!!(国道50号、北畠農機/創作料理ファミリア交差点より南に100m)
  


Posted by とっちゃん  at 15:11Comments(2)プライベートタイム

2008年10月11日

WiiMii〜傑作集〜☆

只今、お風呂上がりの筋トレ中★

本日ご紹介いたしますわ〜♪

わはは本舗『しばたりえ』☆マイケル・ジャクソン☆ふじこさん(架空の人物)の三人です!

制作者は、ひろ様&aho太郎☆トンダ才能があるもんだ〜!似てるよね〜。

ケッサク、ケッサク〜♪(≧∀≦)
  


Posted by とっちゃん  at 21:11Comments(4)プライベートタイム

2008年10月10日

健康をとりもどせ!

痛風発作の主人の為にタナカヤかんくんandおばあちゃまがプレゼントして下さいました♪有難うございます。。

かんくん社長はこれで命をひろったそうです!

わたくしも、うなっている旦那様を見て笑ってる場合ではありません('◇')ゞ

カインズホームに直行し、笛吹ケトルを買って来ました!(先日、麦茶を煮出しているのを忘れて寝てしまい、ヤカンを空炊きしてしまいました××火事にならなくてよかった(-.-")凸)

早速、煎じてのませましょう♪
ヤーコーン/菊芋の響  (有)アイキ
  


Posted by とっちゃん  at 21:29Comments(3)人気メニュー

2008年10月10日

タナカヤ売店☆豪華弁当

今日は病院出張日☆

先週注文しておきました『タナカヤ売店さんの豪華弁当♪』を楽しみに仕事に取り組んだら、思いの他はかどっちゃいました〜o(^o^)o

少しづつ色々な味が楽しめるので満足感が違います。お腹も膨れ、お昼寝タイムがあったら最高かも('-^*)ok
  


Posted by とっちゃん  at 13:42Comments(0)人気メニュー

2008年10月08日

痛風発作★

とと様、痛風発作でダウン中です(-_☆)

水分をとってプリン体を流し出せー!!

(^_-)?? …炭酸水って、二酸化炭素?…水分と見なして良いのぉ…?!
  


Posted by とっちゃん  at 23:18Comments(4)プライベートタイム

2008年10月06日

改造アンパンマン☆

よく考えつくなぁ〜。
  


Posted by とっちゃん  at 22:00Comments(0)プライベートタイム

2008年10月06日

10月病院出張日☆

=お知らせ=

今月から、店舗以外の場所での作業は(訪問美容、結婚式場花嫁支度、葬儀着付け…etc.)保健所の許可が必要となりましたー☆

セーフ♪
間に合って良かったデス!

来週の病院でのお昼ご飯。タナカヤ売店さんの1000円の豪華弁当を注文したのです♪

一種類三個以上の注文なので、売店のお二人と三人で頼みました(^o^)!ご協力ありがとうございます。。

食欲の秋ですね。
やけに食べ物に惹かれます♪
  


Posted by とっちゃん  at 06:20Comments(0)人気メニュー

2008年10月03日

焼肉店☆闇市

真岡、牛角あと、闇市(やみいち)のお肉です。

塩、たれ、辛口だれから選びます。つけダレはありません。

ちょっとネーミングが面白いです。

つい、どんなものか名前で選んで注文してしまいましたが、『げたカルビ』が子供達には人気でした。私は『こりこり』が好きだなぁ〜。動脈、『よめなかせ』はイカのような食感でした。。

今話題の、1mもある「ぐるぐる超ロングホルモン」もありました♪渦まき状に網にのせて焼き、ハサミで切りながら食べるようです。どなたか食べてみて下さい(^o^)

焼酎も変わったものがありました。
50%以上栗が入っていてほんのり甘い栗焼酎★『ダバダ火振』や、益子で有名な『笑い閻魔』の焼酎(味はわかりません!)もありましたよ。。
  


Posted by とっちゃん  at 22:40Comments(0)人気メニュー