PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2008年09月28日

お誕生日♪

今日は二番目の子の11歳のお誕生日です☆

〜本人の希望でチョコフォンデュでお祝いを♪

★ととが考えた我が家のフォンデュルール

1.チョコをつける時、鍋の中に具を落とした者は、とと様に焼酎1本買ってくる!

…とと様、累計17本で気分は上々♪

上機嫌のところ申し訳ありませんが、皆、不参加でお願い致しますー(=_=;)

…ところで♪
バースディ☆デートは何処に決まったのでしょー!?
  


Posted by とっちゃん  at 21:27Comments(3)プライベートタイム

2008年09月23日

立ち食い☆

小山でさっそく立ち食いソバ屋へ☆

場所によってちがうのでしょうか?水戸で食べたのとは麺も天ぷらも違った感じがしましたー。

それにしても、たまに電車に乗るのも新鮮で良いですね!色々な方がいて楽しいです♪

…私の前で横になって寝ているのは装いからしてホストさんかしら?
なんてカワイイ寝顔なのでしょう(^o^)!きめも細かいし‥それにしても、あんなに本気で寝ていたら乗り過ごしてしまうんじゃないのぉ(-_-)zzz?どこで降りるのかしら!?言ってくれれば起こしてあげるのに!しかもイスに財布が落ちてるの気付いてないよねー!?

…と思い、
自分もいつしか『おせっかいオバサン』になってしまっていた事に気付いてしまいましたΣ( ̄□ ̄)!ヤバイ

結局お兄さんは終点に着いても寝ているので、子供を使いに出し、起こし財布が落ちている事を伝え、立ち食いソバへと向かいました…。オバサン確定!!
  


Posted by とっちゃん  at 13:28Comments(1)プライベートタイム

2008年09月23日

お彼岸☆

お彼岸で埼玉へ行こうと思ったら、車の調子がおかしい(-.-")凸

もう一台の車を借りる為、旦那さんに電話をかけて戻ってきてもらい、いざ出発しようとしたら、ナビの調子がおかしい…(^_-)

悪運の強い私は、これは車に乗らない方が良いのだ!と判断し、電車で行くことにしました☆

立ち食いソバ屋に行〜こおっと(^o^)♪

…それにしても、古い駅だなぁ〜。
  


Posted by とっちゃん  at 10:31Comments(1)プライベートタイム

2008年09月22日

バレエ衣装☆

バレエの発表会の衣装が出来ました〜☆

可愛いな~

今年は『オズの魔法使い』とアルプスの話しの…何だか忘れましたが、そちらの方の衣装です♪

オズの魔法使いでは 『こざる』 役だそうです  o(^o^)o

…バレエで『さる』とは、どんな感じなのか?ちょっと想像がつきませんが、適役なのは間違いナシ!

どんなものか楽しみにしていましょう〜 ('-^*)ok
  


Posted by とっちゃん  at 18:21Comments(0)プライベートタイム

2008年09月22日

小学校運動会☆

無事運動会が終わりました♪

主人が出張で留守の為、私も親子競技に参加しましたが、二人三脚で子供のペースについて行けず、うちのビデオカメラのまん前でみごとに転倒いたしました~!今日は腰が痛いです。。

画像は岩瀬小学校PTA会長『タナカヤかんくん☆』のスターター姿。

祝辞、親子競技、審判、借りられる人??… と一番忙しかったのではないでしょうか。

お疲れ様でした~!




  


Posted by とっちゃん  at 07:38Comments(1)プライベートタイム

2008年09月17日

カピバラさん☆

一番下の子がやっと手に入れたカピバラさんです☆

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、本人いわく「痩せると死ぬ病気なので朝昼晩、太る薬をのんでいる」というヒロ様が訪れ、カピバラさんをスリッパと間違え踏み潰してしまいました(x_x;)

きーちゃんが見てなくて良かったー!(-.-")

カピバラさん、とんだ災難でした!
  


Posted by とっちゃん  at 21:09Comments(0)プライベートタイム

2008年09月14日

アクシデント★

二番目の子がアクシデントです!

洗っていたグラスが割れ、小指を切ってしまいました(x_x;)

なかなか出血が止まらず県西病院に電話をすると、当直は運良く外科の医師で、みてもらえることに♪

血管を切ってしまったので、なかなか血が止まらなかったようですー。

明日も消毒しに病院へ(^_-)せっかくの連休ですが、お家でおとなしくしていましょうね!

(それにしても、、
toto様が、止血のために一生懸命押さえくれていたのは、ケガをしていないほうの指だったのですが、、どう言うことー??)

  


Posted by とっちゃん  at 22:23Comments(3)プライベートタイム

2008年09月13日

プレゼント♪

昨日は旦那様のお誕生日でした☆

presentは、ガラスの灰皿とお猪口です☆

つくばの千想さんにお願いし、購入&作って頂きました♪

おちょこは千想さんのブログに載っていたもので、むか〜しむかし、あるところで見かけ、欲しかったものです。

灰皿は10年間気に入って使っていたものを割ってしまい、千想さんに問い合わせたところ、作家さんに頼んで作って下さいました♪

〜1日に吸うダバコの本数を聞いて下さり、サンプルより大きくしてくれました。細かいお心遣い有難うございましたp(^-^)q
お陰様で喜んで貰えました♪
  


Posted by とっちゃん  at 18:54Comments(0)プライベートタイム

2008年09月12日

病院出張日♪

夏休みも終わり、子供達も学校に行くようになったので、お昼ご飯を買いに、タナカヤ売店さんへ♪

『ドロリッチ!』たる飲むカフェゼリーがありました。

ハマる人はハマるらしいー!

売店たけちゃんマンもハマったそうです♪
  


Posted by とっちゃん  at 13:05Comments(0)人気メニュー

2008年09月08日

千想さん☆

9月12日は主人の誕生日です♪

つくばの千想さんにお願いしておいた品物をとりに行ってきました〜!

素敵なお店に素敵な器、素敵なご夫婦♪SSS、スリーS('-^*)ok

中身は後程、お楽しみに〜!素敵ですよ♪
  


Posted by とっちゃん  at 13:37Comments(0)プライベートタイム

2008年09月07日

餃子☆みんみん

ちょっと小腹がすいたので、宇都宮餃子☆みんみん(真岡店)に寄り道しました♪

子供にはライスをつけて夕飯終了ー!
  


Posted by とっちゃん  at 17:34Comments(4)人気メニュー

2008年09月06日

中学☆体育祭

プログラム1番、巷でうわさの『県民体操』です♪

曇り空
ちょうど良いお天気で良かったデス!

・・と思いきや、午後からは暑くなりすぎ。。
夕方は雷、豪雨で足止め状態。

いずれにせよ、無事終わって良かったです。
  


Posted by とっちゃん  at 09:00Comments(2)プライベートタイム

2008年09月03日

筑西市☆太閤ラーメン

下館、50号沿い(294号近く)の『太閤ラーメン☆』

おすすめは、、
もやし山盛りタワーに、手打ち麺に、にんにくのすりおろしがチョコンとのった『みそラーメン』です♪
これは大盛でしょう?と思うほどの量ですが、普通盛りです!

大盛になると麺も増えるが、もやしタワーが更に高くなるそうです♪

どなたか是非挑戦してみて下さい!

(月・金休み。pm2じ〜5じは休み時間ですのでご注意を。)

素敵なあの子にあえるかも。。な~んてね。
  


Posted by とっちゃん  at 14:44Comments(2)人気メニュー

2008年09月02日

黒ブチたち★

父親とメガネをつくりに行ったら、似たようなメガネをつくってきました☆

父親の影響大!
かなりヤバそう(^_-)

それにしても、、
眼鏡の奥のはれまぶた&横に長い目♪

似てる~。
  


Posted by とっちゃん  at 22:41Comments(1)プライベートタイム

2008年09月02日

9月病院出張日☆

後期は木曜日から金曜日に変更しました!

治療の関係で、木曜日は毎週都合の悪い患者さんもいるそうで、リクエストがありました。
本当は色々な曜日にすれば良いのでしょうが・・

私には全然気付かない部分でした。

ご意見有難うございますーm(_ _)m
  


Posted by とっちゃん  at 17:09Comments(0)人気メニュー

2008年09月01日

新年会☆

必ず新年会をやろう!
と誓い合い、はや8ヶ月。
やっとの思いで新年会が開催されました♪(ダイブ前に、、あんだけ写真とってのせないのか!と怒りのメールが届きましたので載せます。。)

琴ちゃんの同級生親子☆順子ちゃんandりくちんです!
二才の頃、親子英会話で知り合ってからのお付き合いです。やや難ありのうちの環境にスムーズに入り込めた、アヤシイ人です(^_-)
昔はショッチュウ会えたのにね!
御免ね!天使さまご推薦の美味しいドレッシング食べさせなくて。わざとじゃないから♪

今度は忘年会ね〜!シーユー
  


Posted by とっちゃん  at 14:40Comments(0)プライベートタイム