2008年11月30日
龍神タンタンメ麺☆

人気ナンバーワン!龍神タンタンメン(≧ω≦)
もう一杯たべたいな〜。
2008年11月28日
プレゼント☆

あさってはバレエの発表会です。
花束のプレゼントをしますが、たくさんあっても手入れが苦手なので、お菓子の詰め合わせのライオンBOXをプレゼントすることにしました♪
…左下に見えますのは、先日ご紹介した『揚げまんじゅう』です。これを食べながら、今から県西病院にお仕事に行きま〜す!
おっと!桜っ子さん発見!!まつ毛エクステの事でちょっとお尋ねしてみました…(^O^)/
2008年11月26日
自転車競技会〓

午前中は学科の試験。それから実技に入ります。
出掛ける前に最後の練習です☆
それから、岩瀬小・羽黒小・坂戸小・南飯田小・猿田小をぐるりと市の福祉バスが回ってくれ、みんなで乗り合わせて会場へ向かいます。
あまり他校に行く機会はないので、どんな学校なのか?知っている子がいるかどうか?楽しみのようです♪
緊張せず、実力が発揮できるよう頑張ってほしいです(^O^)/
2008年11月24日
携帯電話☆
okirakuさんの所で機種変更してきました♪
…最近、年でしょうか?
ピンクとか花柄を可愛いと思ってしまいます(*^_^*)
今回、思い切ってピンクに挑戦してみましたが、、
ちょっと若すぎたかなぁ〜?(*_*)
…嬉しいような恥ずかしいような気がします(o^o^o
2008年11月21日
病院の村☆

村人が、村と病院内を行き来しながら滞在しているようです‥
『村誌』なる村人の生活や出来事や来村者との会話などが綴られている日誌のようなものがおいてありました‥。
どのような方が住んでいらっしゃるのでしょうか・・?
今日は、皆さん村を出ていらっしゃったようで会えませんでした。
残念!
2008年11月19日
黒糖・揚げまんじゅう☆

まわりカリカリ黒糖の味。中のあんこは甘味が少なく丁度良い塩梅でした♪
何だか思い出せないけれど、昔が懐かしくなるようなお菓子でした…。
2008年11月18日
上野原接骨院/鍼灸治療院☆

診察室に付き添い、院長の診断に感激し、私もついでにみてもらいました♪
腰痛、股関節痛、膝痛、肩こり、頭痛、めまい、、、かなりガタがきています!
‥気持ちよくて寝てしまいました。(-_-)zzz
イーアス内のリラクゼーション『り・ら・く』はこちらの院長が出店したそうですよ☆
2008年11月17日
困ったな〜(=_=;)

何やらお姉ちゃんともめている様子‥(・・?
さんすうの宿題を
‥計算機で計算していて注意されていたようですー!(x_x;)
悪気はなさそうだが‥。なんか変わったことをする子だな〜!?
2008年11月15日
足もと変だよ★


…それって、totoのだよね〜!
別にいいよっ!(^o^)って、良くないから〜☆
誰のでも構わずはかないでねー!(--;)
どぉーりでオッサンくさいと思った。。
キーちゃんも足元変だけどぉ〜!(+_+)
…膝下全部、落書きしないでねー!?しかも油性のペンで〜落ちないんじゃないのぉ?(-"-;)
もうすぐ発表会なんだしさぁー☆
…ついでに、足元じゃなく、頭の変なaho太郎! ポニョ歌いながらお風呂入って、上機嫌なのは良いけどぉ〜。
髪の毛とがらせて『妖怪アンテナ!この近くに妖怪がっ!(-"-;)』とかやってる場合じゃないよねー(=_=;)世の中の中学生は、あなたが妖怪アンテナ考えてる間に、数学の問題考えてるんだと思うよ(x_x;)
あー。先が思いやられる〜(-_☆)

2008年11月14日
バースデイ・デート☆

今回は第2子Kotoちゃんです(^o^)♪
〜Kotoが選んだお店は、つくば市にあります、インド料理やさん『アバンティー★』〜
ランチタイムに何回か行ったことがあり、夜用のメニューを見て一度食べてみたいと思っていたようですー♪
今夜は【ラジャ(殿)セット】〜チキンカレー、ポークカレー、タンドリーチキン、ナン、コーンサラダサフランライス〜
タンドールで焼いたナンも、夜はえらい大きいのですねー☆表面パリッと中はもっちりで美味しくてKotoでも全部食べられたそうです!
totoひとりじめで嬉しいKotoは、ずーっとしゃべり通しで喉がかわき、ねっとりヨーグルトドリンク『マンゴーラッシー』で締めくくり、イーアスつくばでショッピングをし、喜んで帰って来ました〜(^-^)/~~
9月がお誕生日だったのに、今頃になっちゃってゴメンねー('-^*)ok
次はどこにするかジックリ考えてねー!それでは又来年!
2008年11月13日
照明合わせ☆

第三部『オズの魔法使い』〜望みを叶えてくれるオズの大王に会うためにエメラルド・シティーを目指しているドロシーご一行の行く手を阻む、【空飛ぶ猿軍団】のチビ猿たちです♪
只今、夜の8時をまわりましたが、現在も進行中!
明日学校行けるかなぁ〜!?
2008年11月12日
方言調べ☆


今どきは宿題も、インターネットで調べるのですね…。
北海道を調べていないで、『茨城王〜イバラキング〜』さんの【茨城弁大辞典】を見たらー!?
おっ!(^o^)大笑いしながらメモしていますφ(._.)メモメモ
「誰々のママが言ってるー!(はっこよ)」「琴たちは言わないけどママはいうよねー(笑)(ブキッチョ、ふんじゃぶす)」「ばーちゃんが言ってる(いもんがけ、屁っぷり虫、ひゃくもしねー)」など…そして、「むねしょう」が茨城弁だったとはは大発見ー!
ねっ、役に立ったでしょ♪何度みてもおもしろいなー(^o^)!
…なんならugさんのように、茨城弁講師として学校にお招きしたらど〜でしょう(^o^)♪
2008年11月12日
ふせっせい日☆
2008年11月10日
小舅【こじゅうと】

器のチョイスが悪いなどと言い、変えさせられましたー((((゜д゜;))))アワワッ
そんな人いるぅ?
…ほんの30秒ぐらいで食べ終わるくせに。。
ヘヘッo(^o^)o聞こえちゃった!
2008年11月10日
水戸駅南☆

麻生首相が遊説にいらしたとの事。。
NHKの朝の連ドラしかまともに見ない私は、そうとは知らず、のこのことバッドタイミングで出掛けてしまいました。
人混みの苦手な私はそのまま帰宅し、今日また出直したのでした…。
2008年11月09日
お洒落☆

『コーデイネートはこーでねーと(^^;)』
2008年11月08日
しゃも☆たまご

闘うためにうまれてきたトリ…。
味が濃く、スタミナ満点ー♪
とりあえず、、オロナミンCに卵を入れて牛乳を混ぜ…大村 コンふうに飲んでみますか!?
2008年11月07日
自転車競技☆

旧、真壁町・大和村と合併し、岩瀬も二年前から参加するようになりました。
道路交通法の学科試験と、スラローム・8の字・S字・一般道路の走り方などの実技です!
4人1組でチームを組み、実技+学科の総合計点数で競います。
今日は選手発表と出場順位が発表されました!
チビザルKotoは一番目に出場します!…が、
理由は『緊張しないから…と、度胸があるから』だそうですー(^^;)
(・・これって、女の子にとって良い意味デスか??)
2008年11月06日
2008年11月04日
元気寿司☆

猿の衣装。
クビが入らなくなってしまいました。。(-"-;)
ナゼなんだ!?
夕飯をつくってる暇はない!!
…というわけで、元気寿司に来ました。
子供達!早く食べてね(-.-;)私には時間がないの〜(-"-;)