2009年06月08日
2009年06月07日
2009年06月06日
2009年06月02日
大丈夫ぅ?

『あれっ?教科書のきょうってどうだっけ?』
『えっ?はなが・たれる?』
『あっ。花が・かれるだった!』
『あっ、たしざんじゃなくてひきざんだった××』
、、との声がとびかっています(・・;)
もしもし?大丈夫ですかー?
…そこへおばあちゃんが現れ、、
『あんたたち〜♪あのタンバリンまだ使うの?(^O^)』
『…?(・・?)』
『…あれはタンバリンじゃなくてトラン…?なんだっけ?』
『あー。トランペットだっけか?』
『ちがうよ!トランポリンだよー!』
良かったですね!話しがまとまり宿題も終わって♪メデタシメデタシ(-ω-)
( ̄ロ ̄;)と、思いきや、、
ばぁ:『さぁ〜★あんた達、宿題終わったんじゃ、外行ってタンバリンで遊んできなっ(^O^)!』
ちび達:『あっはっはっ♪(^O^)…タンバリンじゃないよぉー(^O^)!おもしろぉ〜い♪』
面白くては良かったね(*_*)どっと疲れる私でした〜(・・;)
2009年05月26日
笑ってるぅ☆

いつもムスッとした顔をしています。
さっきまでムカついていたのに、笑ってるぅ!ブキミ
おばあちゃんがお小遣いをくれたそうだ…。
現金をもらって喜ぶとは、現金なヤツだ!
…5分もたたないうちに、またいつもの「しんだ魚の目」に戻ってしまいましたー。
2009年05月21日
桜川市☆陸上競技会


タナカヤ夫妻、パンdeじゅんこさんなど、ブログで見慣れた顔ぶれがお揃いで、、
皆さん、我が子可愛さに仕事を休んで応援に来ています♪
デリケートな私は、昨年の競技会後、紫外線アレルギーで顔中ブツブツになってしまったので、今年は日焼け止めクリームをたくさん塗って首にタオルを巻いて出掛けました。
我が子は走り幅跳びに出場☆今イチルールはわかりませんが、三回跳ぶと聞いていました…が★
こちらから見ている限り、二回は赤旗があがって、失敗のような??
あと一回のチャンス!さあどうなるのでしょうか(><)ガンバレー!
画像左下:タナカヤかんくん一家で~す(^^)!

2009年05月19日
そんなバカな★

おばあちゃんは車の中で待っていると言うので、手早く用事を済ませ、いざ出発〜!
高速をとばしもうすぐインターを降りると言う頃、あまりにも静かなので気になり後ろを見ると、荷物だけでおばあちゃんの姿がない〜( ̄□ ̄;)!!
おばあちゃんは、車から降りないはずが、やっぱりお茶買おう♪と思い、コンビニでお茶を買っていたそうです。。
いやぁ、驚いた〜。こんな事って本当にあるんだ〜!?置いて来たのが、子供じゃなくて良かった(><)
皆さん、私には気を付けてね!デンジャラス★
2009年05月17日
まめたろう

自分で育てた苗に愛着がわき、ふたごの『そらたろう』と『まめたろう名前を付けたようです♪
可愛いくて仕方ないようでちょっといじりすぎ(・・;)
折れないように気を付けてね〜(^.^)b
2009年05月12日
海鮮和食★ごほう

母親と二人で、お昼を食べに来ました♪
…隣の席に座ったおじさんは『ほうき売り』のオジサンです。つくばの大穂からきたそうです。
オジサンの手作りほうきは立派で、母親はオジサンに声をかけてほうきをゲットしました★
店の中で商談成立!
何でもありなんだね…。
2009年04月25日
電車でGo!

今日は都合により、1人で電車で行ってもらいます…。
気を付けていってらっしゃい(^O^)/試験頑張ってね〜♪
2009年04月22日
超能力★

右2つが正常なスプーンとフォーク。
左2つは長男の曲がってしまったのか曲げてしまったかわからないスプーンとフォーク&割れたケース。
、、一体何をしているのかさーっぱりわかりません??
2009年04月09日
入学祝☆

説得力はないでしょうが『洒落っ気ばかりに気をとられず、勉学に励むように!』と「おば」らしいコメントを添えて、、
ふんぱつして主婦の必需品、色々なお店の『割引チケット』もあげちゃおう!
文具を買ったりお友達と食事に行く時の為に…
『使わない時には返してね( ̄^ ̄)』と生活におわれた「おば」らしいコメントを添えて…★

2009年04月04日
クッキーづくり☆彡

説明書をよみながら、長女(ちびゴリラ)がクッキーづくりに挑戦。
私は歯の折れそうなクッキーしか焼けなかったなぁ。
…(^O^)/サクサクと美味しく出来上がりました〜★後片付けもちゃんとやってねー
2009年03月28日
シェイキング★おにぎり


…まん丸おにぎりの出来上がり〜♪ヾ(=^▽^=)ノ
ポイントはお尻フリフリダンシングですね(^O^)/
2009年03月22日
こんなに大きくなりました☆彡

サイズ11cm
たしか歩き出すのが早かったんです。こんな小さな足で歩いていたなんて、想像したら笑っちゃいました(^-^)
2009年03月15日
おみやげ☆彡

♪イルカショーやドクターフィッシュ体験などが楽しかったようで上機嫌で帰ってきました(^O^)/
2009年03月14日
ホワイト☆デー

こんなに沢山頂いてしまい恐縮で〜すm(__)m
子供達がハイエナのように群がりあっと言う間にもちさってしまいました(-ロ-;)
2009年03月08日
ひどいっ★


雑誌を見ていたtotoめっ!
「このジーンズ、イイじゃない♪」
「どれ^ロ^?」
「お前じゃ、コレくらいだけどね♪もうちょっと短いかな??」
…失礼な奴(;-_-+
2009年03月03日
めん工房★ほさか

おばあちゃんと桜川市の『めん工房★ほさか』に二人でお蕎麦を食べに行きました♪
田舎そばと更科そばと、麺が選べ、『えび天ざる蕎麦(更科そば)』を頼みました。
まいたけの天ぷらが美味しいそうだったので、最後に食べようととっておいたらお腹いっぱいになってしまい食べられなくなってしまいました…(@_@;)
2009年02月28日
駐輪場ではありません★

12畳半の部屋には、足の踏み場もないほどの男子中学生が!(-ロ-;)
始めてうちの前を通った様子のおじさん達が「ここはパーマやさんなんだぁ。すごい自転車の数だ…駐輪場に貸しているんだな!?」と話しているのが聞こえてきました…。